ジュエリーデザイナーの机 | 田中オリエブログ

アンリガトウ代表・ジュエリーデザイナー田中オリエの起業お役立ちブログです。東京武蔵小山で予約制ジュエリーサロン営業中

新セルフマガジン製作過程/STEP1:作成目的を決める

10月24~28日に東京渋谷 ヒカリエホールで開催される展示会 PLUG INに向けて、セルフマガジンの リニューアルをする事にしました。

前回作成したのは昨年11月。 部数もほぼ配り終えました!

今回は、商品カタログ的な要素を 盛り込んだものを作成したいと考えて おります。 でも、さて作ろうとなったとき 工程結構忘れている! なので、忘備録として製作工程を ブログにしていこうと思います。

前作のマガジン

これまで3つ製作し、前作は、 セルフマガジン大賞優秀賞を頂いた こちら。

こちらは、「会社案内」を意識して 製作したもの。商品ページもあるのですが 詳細はあっさりしたものでした。

近日中に、こちらのセルフマガジン ページのPDF公開しますね^^

 

セルフマガジン製作工程

参考にしたのは、セルフマガジン協会 のこちらのページ。

『セルフマガジンの作り方』

工程に沿ってつくっていくと だれでも製作できますよ♪

今回もこの工程に沿って作っていきます。

 

STEP1:作成目的を決める

目的はもちろん「仕事獲得」です。 それも、私のことを知らない 「新規顧客」に向けたもの。 商品紹介だけでなくブランドの 世界観を伝えるものにしたい。

今回、ヒカリエのイベントでは 百貨店のバイヤーが来場するような イベントのため、「商品説明」に 重点をおいた「カタログ」かつその他 サービス紹介も盛り込んだものに したいと考えています。

ポイント
1,商品の1つ1つのコンセプトやデザイン 詳細が伝わる 2,時間がないバイヤーの方も持ち帰って 後日検討してもらえるようなツール 3,オーダー方法についても記述し、 より広告ツールに特化したもの

そしてここで1つ問題が。 カタログってどんなもの? 改めて言われると迷いますよね。

調べました! こちらは長くなったので別ブログに

カタログと会社案内の違いを持続化補助金事務局に聞いてみた!

単なるカタログでなくブランドの 世界観も伝えたい。

割合イメージ的には セルフマガジン3割:カタログ7割位

ジュエリーショップの店頭に置いて あるもの+αで、サービス紹介や オーナー紹介が付いているようなもの

そんなイメージが固まりました。

次回はSTEP2の「どんな人に読んで 欲しいか」についてのブログにします

新セルフマガジン予約開始しました! 本体送料共に無料でお送りします。 (お届けは10月末以降となります)

10月末完成予定・新セルフマガジン請求フォームはこちらです

[かさこ塾フェスタ]