ジュエリーデザイナーの机 | 田中オリエブログ

アンリガトウ代表・ジュエリーデザイナー田中オリエの起業お役立ちブログです。東京武蔵小山で予約制ジュエリーサロン営業中

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ふと浮かんだアイデアを形にする方法

ふとアイデアが浮かぶ時 ってありますよね。 そのふと浮かんだアイデア。 他の人も同じタイミングで 思いついていたとしたら。 でもこれ本当にあるあるなのです。 だから、浮かんだアイデアは 形にしたもの勝ち。すぐに行動に 起こすべし、なのです。 ふと浮…

何かをやめる技術

今日、約2年続けてきた 朝活を不定期開催にすると 武蔵小山朝活HPヘ掲載しました。 スタートすることが難しいという 人もいると思いますが、 私にとっては何かを「やめる」 選択をすることの方が難しいです。 やめる決断のコツを 書き留めて見ることにしまし…

失礼な言動への対処は「感情を選ぶ」事

SNSで久々に「ど」失礼な メッセージがきました。 でも、この出来事に対して 私自身は腹が立たなかったのです。 というか感情が動かなかった。 その心理を考えてみました 「ど」失礼なメッセージ きっかけはフェイスブックで 友達申請がきて、それと一緒に …

アイデア展開をスムーズに広げる画期的な方法

アイデアの広がりは紙の大きさに 比例するとはよく聞く話。 メモ用紙でなく最低A4できれば A3以上の紙でアイデア出しすると ほんとにアイデアが広がる!! 今使っているノートや紙を 単純に倍サイズで使ってみて。 紙の大きさとアイデアは比例する メモ用紙…

新セルフマガジン製作過程/STEP6:各ページにどんな要素を入れるのかラフを書く

セルフマガジン製作工程 参考にしたのは、セルフマガジン協会 のこちらのページ。 『セルフマガジンの作り方』 工程に沿ってつくっていくと だれでも製作できますよ♪ 今回もこの工程に沿って作っていきます。 STEP6:各ページにどんな要素を入れるのかラフを…

月一ペースの朝活(交流会)を開催し続けている理由

今日は東京武蔵小山で22回続けている 武蔵小山朝活開催日でした! わたしが武蔵小山朝活を続けている 理由。それは「友達やつながりを 増やしたいから」です。 それも、自分の思う大きさで。 私の友達増やしパターン もともと、「飲みの強み」がある私は バ…

新セルフマガジン製作過程/STEP5:入れたい要素をページに割り振る

セルフマガジン製作工程 参考にしたのは、セルフマガジン協会 のこちらのページ。 『セルフマガジンの作り方』 工程に沿ってつくっていくと だれでも製作できますよ♪ 今回もこの工程に沿って作っていきます。 新セルフマガジン製作過程/STEP5:入れたい要素…

新セルフマガジン製作過程/STEP4:冊子のページ数とサイズを決める

10月24~28日に東京渋谷 ヒカリエホールで開催される展示会 PLUG INに向けて、セルフマガジンの リニューアルをする事にしました。 セルフマガジン製作工程 参考にしたのは、セルフマガジン協会 のこちらのページ。 『セルフマガジンの作り方』 工程に沿って…

新セルフマガジン製作過程/STEP3:要素を箇条書きで抜き出す

セルフマガジン製作工程 参考にしたのは、セルフマガジン協会 のこちらのページ。 『セルフマガジンの作り方』 工程に沿ってつくっていくと だれでも製作できますよ♪ 今回もこの工程に沿って作っていきます。 STEP3:どんなことを盛り込みたいか決める 今回…

何かを参考にしてアイデアを出す時、単なるパクリにならない商品開発のコツ

何かを参考にしてアイデアを出すのは よくあること。 でも、元のアイデアを越えない ものを出すのは、ただのパクリです。 元のアイデア考案者が この方法があったか〜やられた〜!! ってなるくらいのものだせないなら、 やめましょう。 あなたの品格が商品…

新セルフマガジン製作過程/STEP2:どんな人に読んで欲しいか決める

セルフマガジン製作工程 参考にしたのは、セルフマガジン協会 のこちらのページ。 『セルフマガジンの作り方』 工程に沿ってつくっていくと だれでも製作できますよ♪ 今回もこの工程に沿って作っていきます。 今回は、STEP2の「どんな人に 読んで欲しいか決…

新セルフマガジン製作過程/STEP1:作成目的を決める

10月24~28日に東京渋谷 ヒカリエホールで開催される展示会 PLUG INに向けて、セルフマガジンの リニューアルをする事にしました。 前回作成したのは昨年11月。 部数もほぼ配り終えました! 今回は、商品カタログ的な要素を 盛り込んだものを作成したいと考え…

カタログと会社案内の違いを持続化補助金事務局に聞いてみた!

先日採択された 「小規模事業者持続化補助金」で 広報費として商品カタログ (パンフレット)製作の項目。 いざ作ろう!となったのですが、 補助金の手引きを見ると 「商品・サービスの宣伝広告を 目的としない会社案内パンフレットの 作成は対象外」という…

イベント出展ブース形態による効果の違いとは

これまで、いくつかイベント出展 してみて感じたこと。 それは、ブース価格と来場者動線は 比例するということ。 デザインフェスタのような 一律の価格が決まっていて、コマ数を 増やすかどうかというものもありますが イベントにはいろんな形態があります。…

PLUG IN(プラグイン)2018.10月展出展決定!ライブ配信レポ

先日、ブログで出展申し込みのご報告 をしましたPLUG INの出展審査に通り 出展が確定しました! BtoBイベントは先日ブライダル産業 フェアへ出展しましたが、今回は 企業ブースでの出展となります。 企業ブース出すのは初めて!! 新たな経験が積めますね^^ …

TJ(トレイシー・J・ヒッグス)ワークショップレポ

癒しフェアのワークショップとして 開催されたTJ(トレイシー・J・ヒッグス) のワークショプへ参加してきました! ワークショップのタイトルは 「インテューイティブ・サイキック・カードリーディング」 詳細ページはこちら 本を使わずに、カードリーディン…

イベント前日搬入の見落としがちな注意ポイント

8/4(土)に東京ビックサイトで出展 する「癒しフェア」の会場前日設営 に行ってきました! イベント出展の際、当日設営でなく 前日設営する場合の注意点、それは 「エアコンが入っていない可能性が 高い」事を考えた準備です。 事前搬入エアコンなし! これ…

1枚のチラシの使い方を2倍、3倍にする方法

今週末の8/4(土)に東京ビックサイトで 開催される「癒しフェア」出展の際に、 会場で配布するフレームセッティング講座 の紹介ツールが完成しました! 今回作成したのは、A4サイズの チラシタイプです。 フレームセッティング紹介ツール 今回のチラシ、実…