ジュエリーデザイナーの机 | 田中オリエブログ

アンリガトウ代表・ジュエリーデザイナー田中オリエの起業お役立ちブログです。東京武蔵小山で予約制ジュエリーサロン営業中

イベント用名刺(ショップカード)作成のコツ/この項目を忘れずに!

イベント出展する際に、名刺やショップカードを 作成するとき、忘れてはならない情報、それは 「インスタ」や「ツイッター」等の 「気楽に繋がれる」情報です。

ちなみに私のインスタはこちら ツイッターはこちらです。 気軽にフォローしてくださいね!

気軽に繋がれる情報とは

名刺って何を入れますか? 最低必要なのは名前とメアド。 電話番号を入れる人もいますね。

でも、メアドも電話番号も、 送るのに「ちょっと」ハードル高く ないですか?

お仕事を依頼するわけでもないし 「イベントお疲れ様でしたメール」を するほどでもない。

お客様がせっかくブースに立ち寄って くださって、ショップカードを持ち 帰ってくれ、あなたの情報をみてみよう とカードを眺めた時に、HPもなく メアドとお名前だけ、だったら。

繋がれない、のですよ〜!!!

実際に私がもらった名刺にもありました

先日出展したminneイベントの際に 周りのブースの方にご挨拶して、 名刺交換させていただきました。

その中で、素敵な商品を販売されて いる方がいたのです。 イベント後に、インスタ等何か フォローさせてもらおうと思って 頂いた名刺を見たら、何にも書いてない! のですよ〜〜〜〜〜

ブランド名とお名前とメアド、のみ!! これではちょっと「つながれ」ないなあ。。 とそっと名刺をしまったのでした。。。

 

商品写真を掲載するよりも、ロゴを載せるよりも!

インスタやツイッターって、 気軽にフォローできるし、気軽に 見ることができるツール。 気楽にフォローできるツールは活用すべし。

自分に興味を持ってくれた人に 「ストレスなく」自分と繋がってもらえる ツール、それがインスタやツイッターなのです。

ちなみに私の名刺には インスタ、ツイッターフェイスブックの 情報を掲載しています

ちなみに表に載せたのは 赤毛のアンシリーズのアンシャーリー

裏面に載せたのはmomento シリーズです。

名刺だけでも 「物語をジュエリーに、 あなたの歴史をジュエリーに」という コンセプトが伝えられるようにと 製作しました。

 

メインで使っているツールで「選んで」もらう

最近はインスタをやっている人も 増えましたが、メインはツイッターと いう方もいらっしゃいます。

インスタよりもフェイスブックのほうが 毎日見る、という方も。

自分が都合のいい方法ではなくて 「お客様が」都合のいい方法で 繋がっていただけるようなツールを 作りたいですね!

次回は5/13デザフェスでます! 私のブースはまだまだ進化して 行きますよ^^

次回のデザフェスで新作も 発表します。 なんと「白雪姫」を モチーフにしたジュエリー。 こちらもどうぞお楽しみに!

[かさこ塾フェスタ]