ジュエリーデザイナーの机 | 田中オリエブログ

アンリガトウ代表・ジュエリーデザイナー田中オリエの起業お役立ちブログです。東京武蔵小山で予約制ジュエリーサロン営業中

ハンドメイド作家におすすめ!【ハンドメイド作家売れっ子になる法則】

先日、沼里良枝さんの30分無料コンサルを受けてみました。

良枝さんはこちらの本の作者!

 

先日再受講に行った鶴見でお会いして初めてお話を聞き、 その場でアマゾンでこちらの書籍を買ったところ 30分無料のコンサルをプレゼントしてくださいましたので お願いいたしました。

 

この本がまたいいんですよ!!! 今書店にも並んでいるのでぜひ読んでみてください。 ハンドメイド作家さんが知りたい情報盛りだくさん!です。

 

 

コンサルを受ける時にちょうど悩んでいたのは、講座の組み立て方。 私はその時ワックスモデリング講座で簡単なものであれば 自分の手で原型を作成することもできるように していたのですが、いまいちしっくりきていなくて。 相談した結果、ワックスモデリング講座は1点ものを作るのみに サービスを絞ったほうがいいな、という結果になりました。 その記事についてはこちら

 

私もコンサルをやっておりますが、 人のサービスを受けるのは本当に勉強になります。

私が良枝さんのお話伺って「なるほどね!!」とおもったのは アクセサリー作家さんは「表にでたがらない」ということ。

「作る」ことが好きだから 「先生」として「教える」ことに興味がわく人もいるけれど 「作りたい」「作る技術を極めたい」という方が多い、ということは 思っていなかった!

 

自分を基準にしちゃいかんですね、反省。

 

講座の組み立て方、zoomについても 30分の中でいろんなお話をしてくださいました。

そんな良枝さんは今度ハンドメイド作家スクールを開催されるそう。 詳細はこちら

 

興味のある方は書籍はもちろん、講座にいらっしゃるのもおすすめですよ🎵

私の講座も、もう少しいろいろえらべるようにしたいなと思っております。 どういう方法にすれば内容がわかりやすいか、 どういう書き方だったらより伝わるか、 いろいろリサーチ中です。

 

今つくっているのは フレームセッティングという天然石に自分で枠を付けられる技術を伝える講座。 認定講座の取得が可能で先日協会も設立しました。

 

認定講座を取得すると認定講座を「開催」できるという 講座は多いのですが私はそれが不思議で。

だって「作る」技術と「教える」技術は全く別物。

であれば、「作る」ことに興味のあるアクセサリー作家の方向けには 「作る」ことに特化した「認定講座」を作り

「教える」ことに興味がある=1工程先を目指す方むけには そこからさらに「教える」ための認定講座を作りました。

 

このシステムでやっている認定講座はあるのかもしれませんが 私はしりません。でも目的が違うのであればそれは分けるべきだと思うのです。

 

フレームセッティングはワイヤーでぐるぐる巻きにするのではない ちょっとアンティークな雰囲気で石をエレガントに取り巻ける技術。 たくさんの方にお届けしたいと考えています。

 

フレームセッティング協会HPはこちら

「作ること」に特化したフレームセッティング認定講座はこちら

「教えること」に特化したフレームセッティングマスター認定講座はこちら

 

フレームセッティングをお得に受けられる イベント情報はこちら!

[かさこ塾フェスタ]