ジュエリーデザイナーの机 | 田中オリエブログ

アンリガトウ代表・ジュエリーデザイナー田中オリエの起業お役立ちブログです。東京武蔵小山で予約制ジュエリーサロン営業中

長崎くんち2018 人数揃いレポ本古川町/御座船(ござぶね)

今年も始まりました、 長崎くんちシーズン。

今年は、昨日の「庭見せ」に続き 人数揃い(にいぞろい)を 見る機会がありました。

雨のため当初の予定を繰り上げたり 中止にする踊町も多い中、 観光通りでの元古河町の 御座船人数揃いは予定通り開催。

今日現地で見られなかった方のために レポします!!

長崎くんちについてはこちら。

人数揃い(にいぞろい)

人数揃いと書いて、にいぞろい、と 読みます。 これはいわば公開リハーサル。 10月4日に各踊町で開催されます。

雨だったために、濡れずに見られる 観光通アーケードでお披露目される 元古河町の御座船に狙いを絞り みてきました!

元古河町(もとふるかわまち)

13:30からスタートなので13時頃に向かい 場所取りしようと思っていたら、庭先 周り(これも予行演習?)をされていました。

動画はこちら!

傘鉾が準備をしている ところに、御座船が来場。

子供達も立派な出演者です。

しゃぎりが登場。 おくんちの演奏は基本生演奏です。

演奏するときは雨が降っていようが 地べたに直接膝をつくのがルールとのこと。 これは三味線等でも同じです。

御座船の前に、傘鉾が登場。

傘鉾は、上にその踊町を表す モチーフが載せられています。 これをかならず一人で抱えて、この 布(たれ、といいます)が翻るくらい 回すのです。

正面(すすむ方向)がわからなく なるので、足元に方向を示す 側を出して、進む方向を示します。

 

いよいよ御座船登場。 ご挨拶のあとに、はじまります。

 

勇ましい立ち姿。

この衣装は「波」を表しています。 御座船を運ぶ波ですね!

下に車輪が付いているのですが それを、前後に動かすだけでなく 回して全体を見せるのです。

まさに波に見える!!

この方が、回す方向等を指示し それに従って全員で示された 方向へ船を回します。 もう圧巻!!

船に子供が乗っていて 演奏を続けています。 顔色一つ変えないの!

アーケードには、船を回したときの 跡がくっきりつくのです。 諏訪神社等の奉納踊がある場所の 石畳は、結構削れているのですよ。 参拝するときは石畳も見てみてくださいね!

これからいくぞ〜!!! のポーズ。あ〜〜〜かっこいい!!

これは動画で見て欲しい! ちょっと長めですけれど 圧巻ですよ!

 

こちらの催しは、 「人数揃い」といって今日のみですが

本番の長崎くんちは10/7.8.9の3日間。 チケットがなくても、「庭先回り」といって たちよりスポットが公開されているので 街中でみることができます。

ぜひながさきくんちを体験しに 長崎へ行ってみてくださいね!!