ジュエリーデザイナーの机 | 田中オリエブログ

アンリガトウ代表・ジュエリーデザイナー田中オリエの起業お役立ちブログです。東京武蔵小山で予約制ジュエリーサロン営業中

継続には本当に意味がある。続ける事はチャンスを呼ぶ、を体感した話

‪告知して募集しても集まらなくて 凹む。それ、よくわかります。

でも、その募集投稿は見られてて、 この人こういうことやってるんだ、って事が 段々と知られていくのです。

そして思っても見なかったところから チャンスがくるかもしれませんよ!

イベントでアクセサリー作れる人います?

取引先でのこと。担当のTさんとの 打ち合わせが済み、情報交換を していた時に、Tさんからふと、

「田中さん、私の知人がアクセサリーの パーツ屋さんをやっていて、自店舗で 何かイベントやってみたい、といって いるんだけど、イベントでアクセサリー の作り方教えたりできる人誰か いませんか?」と聞かれました。

 

Tさんは、私が自分ブランドオリジナル ジュエリー」でグルーデコの土台等を 少量から開発している事を知っていたので 最初は私のつながりでグルーデコの先生 を呼んだらどうかな?と思っていたよう。

グルーデコの先生も何名か友達がいますよ、 とお答えしたのですが、アクセサリーパーツ 屋さんがイベント打ちたいんだよな、という ことが私にはひっかかりました。

グルーデコだと、その先生が持っている パーツを扱う事になるから、パーツ屋さん の利益にはならないんですよね。

Tさんは、最初はそれでもいいと思う んですよね〜、と言っていたのですが、 でもそれだと開催するパーツ屋さんに メリットがない。三方よしにできないか 他に誰かいないかな〜、と考えていたら Nさんの事を思い出したのです。

Nさんの事を思い出した理由

Nさんは、フェイスブックでイベントを 時々立ち上げていて、アクセサリー作りを 楽しむ会を開いています。

不定期開催ではありますが、ちょくちょく その投稿を見かけていて、パーツ屋さんで お買い物をし、そのパーツを使って自分の 好きなアクセサリーを作る会、を開いて いらっしゃいました。

そして、イベント前は何度も告知や イベントページのシェアをしていたのです。

私はNさんのフェイスブック告知投稿の 全てに「いいね」をしたわけではなく コメントもしたかしてないかくらい。 でも、「あ、また楽しそうな事をやって いるな〜」と思って見ていたのです。

(Nさんと何度もお会いした事があって 人となりがわかっていたというのは もちろんあります。)

で、今日Tさんにイベントでアクセサリー 作れる人知らない?って言われた時に Nさんの事を思い出して、お話してみたら まさにきっとそういう人を希望してるはず だ!となり、パーツ屋さんにこういう人が いますよ、と打診してみて、興味があり そうだったらご紹介しよう、という事に なりました。

三方よし

パーツ屋さんにとっては、自社のパーツが 売れて嬉しいし、

Nさんにとっては講座実績にできるし もちろん認知アップにもなる。

来場するお客さんは、新しいパーツ屋さん を知れて、仕入先が広がってうれしい。

関わる三方がみんな嬉しい。 そんなご紹介ができるかも!と 私や、Tさんもうれしい。 三方よしどころか五方よしです(笑)

発信を継続する意味

一生懸命書いた告知記事でも、参加者が すくなくてがっかりする。私もそう!

でもその告知記事は、 確実に見られているのです。

「反応がなくても」ここポイント!!

そして、この人こういう活動しているんだ、 という事が確実に読む人には伝わるのです。

なんども告知をして、イベントを開催すれば この人はこんなイベントが得意なんだな、と 認識される。

私が今日Nさんの事を思い出したのは、 Nさんが、コツコツと発信を続けていたから です。

告知してみて「今回は」反応がなかった。 でも、「思ってもみなかった」ところから 「こんな事できる?」って問い合わせが あるかもしれない。

続ける事に意味はあるのです。 と、自分の思考回路が裏付けてくれました!

みなさん、告知楽しんでやりましょうね♪ それでは張り切って告知です!(笑)

 

告知!

「アントレーヌ」ビジネスブースで参加

1/20.21 東京武蔵小山 イベントアントレーヌに、ビジネスブースで 参加します。

引出しにしまいこんだジュエリーが蘇る! 修理リフォーム相談会詳細はこちら

会場で直接ご相談も可能ですが、 お待たせしないご予約枠を用意しました。 ご相談ご予約フォームはこちら ご希望時間をコメント欄に記載の上 お申し込み下さい。

毎月1度「東京・武蔵小山朝活」開催しております

「武蔵小山朝活」は 月に1度開催しており、 次回の1/16で第15回目。

「毎回満席!」とはいかないまでも つながり作りや交流の場として 参加していただけております。 私はこういう事ができるよ!を ぜひ伝えにいらしてください。