ジュエリーデザイナーの机 | 田中オリエブログ

アンリガトウ代表・ジュエリーデザイナー田中オリエの起業お役立ちブログです。東京武蔵小山で予約制ジュエリーサロン営業中

名刺はいる?いらない?論争私の意見/名刺を作るならこの情報がマスト!

かさこさんと、西野亮廣さんの 名刺はいる?いらない?論争をSNSで 拝見しました。

西野亮廣さんブログ vs かさこさんブログ

両方読んでの”私の”意見は、 『その人と繋がりたいと思うが スマホを出せない、という場合がある 私にはいる』です。

スマホを出せない場合とは

先日、メルカドおおたという大田区の イベントに出展しました。

その際に、会場で何名もの方とお話させて 頂き、名刺を頂いたのです。 私は出展者側、相手は来場者側。

私はイベント会場ではできるだけスマホを 持たないようにしています。なぜなら 話しかけにくくなるから。

自分が来場者として見学したイベントでも 結構スマホいじっている方が多いのですが、 めちゃめちゃ話しかけにくい!です。

 

だから、出展者としてはスマホはしまって いて、基本出しません。そんな時に、 繋がりたい!という方に出会う。 そしたら、名刺等がないと その方と繋がれない。

だから私にとっては名刺や自分を紹介する セルフマガジン(小冊子)は必要です。

あ〜〜、早く名刺なくても私のことを 知ってくれている人が多い!なんて 状況になりたいものです。

結局はその人の魅力が大事!

実際に、今日名刺交換した方に 名刺を見ながらメッセージを送らせて頂き ました。

でも、これも名刺を頂いた方に 「この人と繋がりたいな」と思わせる 魅力がなかったら・・・・

連絡を取りたいと思わせる人にまず ならないと、名刺はそのまま捨てられ てしまいます。

名刺って、その方とその後連絡をとる 手段の一つ。ですから連絡をした後に その名刺をとっておこうと思われる かはまた違う話になりますね。

名刺に載せるマストな情報

でも、頂いた名刺を拝見していて、折角 配る名刺なら、これは掲載して おかないと損だな、と思った事が1つ。

SNS等の「継続して繋がれる」情報

SNSツイッター等のURL これを掲載している方が、今日いただいた 名刺の中でたったお一人!でした。

HP、お電話番号は掲載されていても フェイスブックツイッター等のURLが ないと、「繋がれない!」

その方に興味を持って、どんなことが好きで どんな事に関心があるのか知りたい、と 思った時に、まず見るのってインスタや ツイッターフェイスブック、ですよね。

その情報がないと「待ち」の状態で 名刺を渡した相手にメアドを1つ1つ 入力してまでメッセージを送りたい、と 「思わせないと」「繋がれない」になって しまうのです。

これはもったいない!

SNSを実名でやっている方だったら この名前で検索していただけたら、 フェイスブックやってます!と言えるけれど せっかく渡せるのであれば名刺に書いておけ ば、すぐ繋がれるのです。

名刺は、相手と繋がるアイテムの一つ、 そう考えると名刺に載せる内容もまた 違ってきそうですよね!

 

せっかくなので私の情報を!

私のフェイスブックはこちら インスタはこちら ツイッターはこちらです

フォローはぜひお気軽にどうぞ!

ジュエリーがもっと身近になる小冊子を 無料でお送りしております。

お申し込みはこちらからどうぞ!